初診の方へ
初めてご来院頂く初診の際にはどうしても不安や緊張が生じてしまうかと思いますが、
当クリニックではスタッフ一同で患者さまの不安や緊張を軽減できるようサポートしますので、リラックスしてお越しください。
また、治療内容や治療方針にご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
注意事項
- 診療の特性上、他の患者さまへの配慮のため、当院ではお子様連れでの来院をご遠慮いただいております。
- 子宮卵管造影検査、子宮鏡検査は診察の後、生理周期に合わせた実施が必要となりますので初診時に行うことはできません。
- 当院はレディースクリニックの為、男性のみのご受診は受付ておりません。男性の方 がご受診を希望される場合は、パートナーの方とご一緒にお願い致します。
初回受診の流れ
-
01ご予約
-
当クリニックは予約優先制です。
Webまたはお電話でご予約いただけますが、診療内容によってお呼び出しの順番が前後する場合がございます。
予めご了承くださいますよう、お願い申し上げます。ご予約は当日から1ヶ月後までお取りいただけます。
(例)3月15日の場合は4月14日まで予約可能
※Web予約システムでは予約の他、予約済みの日時の確認、変更、キャンセルが可能です。-
Web予約の手順
-
Step1 空メール送信
予約システムよりご自身のメールアドレスへ空メールを送信して登録手続きを開始します。
-
Step2 必要情報の登録
メール記載のURLで「当院の診察券をお持ちですか?」に「いいえ」を選択のうえで必要情報を登録します。
-
Step3 仮IDの送信
登録メールアドレスへ仮IDをお知らせするメールが送信されます。
-
Step4 ログイン
仮IDと登録したパスワードで予約システムへログインしてください。
-
Step5 希望日の選択
ご希望の日時を選択して予約完了です。
-
-
02問診票のご記入
-
事前に問診票を入力頂けると来院時スムーズにご案内が可能です。下記にご記入のうえ印刷してお持ちください。
-
03医師による問診
-
他院での治療歴の有無や不妊期間(妊娠を希望されてからの期間)、基礎体温、アプリ、排卵検査薬など、どのような方法でタイミングを合わせてきたかを問診します。
-
04内診・超音波検査
-
子宮や卵巣の状態を確認します。
-
05血液検査
-
感染症の検査とホルモンの状況の検査を行います。
女性
初診検査セット(梅毒、HIV、B・C型肝炎、血液型、肝機能、腎機能、貧血、甲状腺、クラミジア、ビタミンD)、希望時はAMH、風疹、水痘、麻疹など男性
初診検査セット(梅毒、HIV、B・C型肝炎、クラミジア、精液検査(精密))、希望時は風疹、水痘、麻疹検査など
-
06再診のご案内とお会計
-
再診のご予約はWeb、お電話に加えて院内での予約が可能です。
※一部診療内容によってはWebからの予約がお取りいただけないものもございますので、その際は予約可能日時をご案内させて頂きます。
初診時に必要な持ち物
- ① 健康保険証 お持ちの方は以下もご持参ください
- ② 紹介状
- ③ 過去の検査結果(6ヶ月以内)や治療歴の書かれたもの
- 他院で施行した6ヶ月以内の同じ検査は省略出来ることがありますので、結果をお持ちください。
- 人工授精・体外受精ご希望でパートナーの姓が異なる患者さまは同居しており事実上の婚姻関係にあることが条件となる為、住民票(発行 3 ヶ月以内、コピー不可)をご提出お願い申し上げます。加えて、治療開始までに戸籍謄本(発行 3 ヶ月以内、コピー不可)のご提出をお願い申し上げます。
初診の費用
当院では適切な治療をおこなう為に、問診や内診(エコー検査)といった基本的な項目に加えて血液検査をおこなっております。
初診としていらした際には自費診療にて検査をお願いしており、検査項目によって費用が増減しますが、2~4万円程度のご用意をお願いします。血液検査を行わず、初診カウンセリング・相談のみの場合、費用として11,000円申し受けます。
お支払い
支払いには現金、クレジットカード(一括払いのみ)がご利用いただけます。
- ご利用いただけるクレジットカード
VISA、MasterCard、JCB
